

※こちらはアーカイブ動画をご覧いただけるチケットです。
購入いただいた方に動画を視聴できるURLをお送りいたします。
===============
松井利夫×山崎亮×鞍田崇
『ザ・サイネンショー』刊行記念対談
「サイネンショーって何だと思う?」
===============
既製品の焼きものをもう一度焼き直す「サイネンショー」の活動10周年を記念して、初の書籍「ザ・サイネンショー」が、2022年9月に発売されます。
出版を記念して、鳥取で出版記念トークを開催しました。
本書籍は、作品写真、代表・松井利夫のロングインタビューや窯焚き体験記、様々な分野に携わる方に執筆を委ね、多面的な視点でサイネンショーを捉えたものとなりました。
トークショーでは、執筆者の松井利夫さん、山崎亮さん、さらに鞍田崇さんをゲストに迎えて、「ザ・サイネンショー」の本を手元に、深く堀り下げたり、広げたり、熱く語らい、再燃焼します。
[出版記念トークショー]
「サイネンショーって何だと思う?」
2022年9月18日(日)19時〜21時
場所:たみ(鳥取県東伯郡湯梨浜町中興寺340-1)
登壇:松井利夫、山崎亮
ゲスト:鞍田崇
進行:蛇谷りえ、三宅航太郎
●松井 利夫(まつい・としお)
1955年大阪市生まれ 1980年、京都市立芸術大学陶磁器専攻科修了後、イタリア政府給費留学生として 国立ファエンツァ陶芸高等教育研究所に留学。エトルリアのブッケロの研究を行う。帰国後、沖縄のパナリ 焼、西アフリカの土器、縄文期の陶胎漆器の研究や再現を通して芸術の始源の研究を行う。近年はたこつ ぼ漁、野良仕事に没頭し人間の営みが芸術に変換される視点と場の形成に関する研究を重ね、かめおか 霧の芸術祭総合プロデューサー、公開講座「ネオ民藝」を運営する。現在:京都芸術大学教授、滋賀県立陶 芸の森館長、IAC国際陶芸学会理事。
●山崎 亮(やまざき・りょう)
studio-L代表。関西学院大学建築学部教授。コミュニティデザイナー。社会福祉士。 1973年愛知県生まれ。大阪府立大学大学院および東京大学大学院修了。博士(工学)。 建築・ランドスケープ設計事務所を経て、 2005年にstudio-Lを設立。地域の課題を地域に住む人たちが解決するためのコミュニティデザインに携わる。まちづくりのワークショップ、住民参加型の総合計画づくり、市民参加型のパークマネジメントなどに関す るプロジェクトが多い。著書に『コミュニティ デザインの源流(太田出版)』、『縮充する日 本(PHP新書)』、『地域ごはん日記(パイインターナショナル)』、『ケアするまちのデザイン (医学書院)』などがある。
●鞍田 崇 (くらた・たかし)
哲学者/明治大学理工学部准教授
哲学者。1970年兵庫県生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科修了。現在、明治大学理工学部准教授。近年は、ローカルスタンダードとインティマシーという視点から、現代社会の思想状況を問う。著作に『民藝のインティマシー「いとおしさ」をデザインする』(明治大学出版会 2015)など多数。民藝「案内人」としてNHK-Eテレ「趣味どきっ!私の好きな民藝」に出演(2018年放送)。
●三宅 航太郎(みやけ・こうたろう)
1982年生まれ。岡山市生まれ、鳥取県東伯郡湯梨浜町在住。アーティストとして活動したのち、2012年合同会社うかぶLLCを設立。カフェを併設した二つの宿を10年間運営。主にグラフィックデザインをベースに、コミュニティベースドのデザインやブランディングなど、県内外の文化的なプログラムに関わる。2022年、うかぶLLCを脱退し、個人事務所「MAA」として独立。
●蛇谷 りえ(じゃたに・りえ)
1984年大阪生まれ。2012年に設立した「うかぶLLC」の代表。主な事業と して鳥取県中部にある湯梨浜町で「たみ」、鳥取市で「Y Pub&Hostel」を 経営している。また、鳥取大学地域学部教員の合同ゼミ「鳥取大学にんげ ん研究会」やアートプロジェクト「HOSPITALE」、ショッピングセンター・ パープルタウンとの協働プロジェクト「〇〇不動産プロジェクト」などの企画 制作やマネジメント業務を行っている。
<関連書籍>
~~2022年9月発売~~
『ザ・サイネンショー』(共著) 定価3200 円+税
https://kiribue.stores.jp/items/62f10b16110dda4e1c806262
(発行/一般社団法人きりぶえ、編集/うかぶLLC、B5版100ページ)
ーーー
お問合せ:
一般社団法人きりぶえ(担当:辰巳)
[email protected]
<注意事項>
アーカイブ動画の転売・共有は固くお断りいたします。
主催:うかぶLLC
企画:サイネンショー(松井利夫、小山真有)、三宅航太郎(MAA)蛇谷りえ(うかぶLLC)
アーカイブ配信:一般社団法人きりぶえ